行事レポート– category –
-
報恩講2024
浄土真宗において最も大事な法要・報恩講がお勤めされました。 たくさんの方にお参りいただき、とてもありがたいご縁となりました。 ご講師は海谷先生 ご法話をいただい... -
11月の日曜学校
11月の日曜学校を開催しました。 今月は「焼き芋」大会です。 焼き芋の準備 まずは火を起こして、下火にします。 それからサツマイモをキッチンペーパーとアルミホイル... -
秋季永代経法要2024
秋の永代経法要をお勤めしました。 合同墓「もやい」でのお勤め 春と秋の永代経法要では、合同墓「もやい」の前でお経のお勤めをします。 合同墓もやいには、現在約100... -
10月の日曜学校
朝晩がひんやりしてきた今日この頃、日曜学校を開催しました。 紙芝居「みんなでたすけた ひなどり」 お経のおつとめの後に、紙芝居を聞いてもらいました。 タイトルは... -
9月の日曜学校
9月の日曜学校を開催しました。 最初はみんなにインタビューをして最近楽しかったことを聞いてみました。 色々なことを教えてくれて、ホッコリです。 続いてご法話をし... -
秋季彼岸会2024
まだまだ暑い日が続く中、秋のお彼岸を勤めました。 ご講師は広島市中区から、永光聖法先生にお越しいただきました。 とても身近で温かいお話をしていただきました。 い... -
8月の日曜学校
夏休みの最後の思い出を!との気持ちで日曜学校を開催しました。 花火大会 珍しく夜に集合してもらいました。 今回の日曜学校のテーマは、【夏を満喫】です! まずはみ... -
盂蘭盆会2024
猛暑日が続く中ですが、今年の盂蘭盆会が勤められました。 めいっぱいの扇風機を用意して、なんとか&少しでも涼しくできれば。 そんな思いで本堂は準備が進められま... -
初盆合同法要2024
初盆合同法要をお勤めしました。 1年間に死別の縁にあわれたご遺族さまを、一堂に招待してお勤めします。 合同法要の願い 初盆のお参りを、一軒一軒していた時もありま... -
7月の日曜学校
真夏の日差しの中、日曜学校を開催しました。 シャボン玉大会! 今回はシャボン玉を遊びの中心にしました。 キラキラ光りながら舞うシャボン玉は、子どもたちだけでなく...