お知らせ– category –
-
お知らせ
おとなの寺子屋のお知らせ
今年も「おとなの寺子屋」を開催いたします。 今年は「書」 毎年様々なご講師をお招きして、色々なお話をきかせていただいています。 今年は書家の永田灌櫻さんにお越し... -
お知らせ
グラウンドゴルフ大会のお知らせ
毎年恒例「教雲寺グラウンドゴルフ大会」を開催します。 日時 開催日は3月21日(金)です。 9:00にスタートで、終了は11:00頃を見込んでいます。 参加費とお申し込... -
お知らせ
御正忌報恩講のお知らせ
本格的な冬となり、お正月もアッという間に過ぎ去りました。 皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。 御正忌報恩講2025 さて、1/17に御正忌報恩講法要をお勤... -
お知らせ
年末年始の行事
年末年始は教雲寺へ 寒いですね。 大晦日とお正月のお寺の行事をお知らせします。 冷え込みそうなので、あたたい格好でお越しください。 除夜会 12/31(火) 23:00〜鐘... -
お知らせ
もうすぐ!報恩講2024
今年も秋が深まり、報恩講法要が迫って参りました。 報恩講法要2024 今年の日程は以下の通りです。 行事報恩講法要 午前の部 10:00から法要スタート。12:00に終了予... -
お知らせ
【ご案内】秋季永代経法要
武田和上のご法話をお聴聞。 楽しみなご縁です。どなたもお越しいただけます。ぜひご一緒ください。 ●日時 11月7日(木)13:30−15:30 11月8日(金)10:00−12:00 11月8日... -
お知らせ
AEDを設置
本堂にAEDを設置しました。 これからAEDマップに登録し、地域の誰もが利用できるようにしていく予定です。 講習会を受講 設置に合わせて、講習会を受講しました。 一説... -
お知らせ
2023年1月の言葉
落ちても 堕ちても 仏の掌の上 仏さまの価値観と人間の価値観 仏さまは「どのようなあなたも、必ずすくう」というお方です。年齢とか職業とか性別とか健康状態とかに... -
お知らせ
沙羅双樹の花
境内に夏椿(ナツツバキ)が咲いています。 古くからお寺では「沙羅(さら・しゃら)」の樹として植えられてきました。 故事によれば、お釈迦さまが涅槃に入られる際に... -
お知らせ
秋の永代教法要、はじまります!
寒くなってきました。教雲寺もストーブを設置したりと冬支度が始まっています。11月11日(木)、12日(金)と秋の永代教法要が厳修されます。本堂内・内陣の打敷やお供...
12